塩ノ崎の大桜 本宮市
塩ノ崎の大桜の品種
塩ノ崎の大桜の樹齢
約600年

2021年4月6日撮影

2020年4月11日撮影
塩ノ崎の大桜のご案内
この掲載情報は2021年4月7日紙面記事です。
本宮市白岩の小高い丘の上で、推定樹齢約600年のエドヒガンザクラが薄紅色の優美な花をつけている。
高さが約20メートル、幹回りが約7.2メートルの巨木。県指定天然記念物となっている。周囲には黄色い菜の花やソメイヨシノが咲いており、里山の風景を温かく彩っている。
塩ノ崎の大桜へのアクセス
東北自動車道本宮インターチェンジ(IC)から車で約15分。JR本宮駅から車で約20分