石部桜 会津若松市

石部桜の品種

エドヒガンザクラ

石部桜の樹齢

約650年

2022年4月13日撮影

2021年4月6日撮影

石部桜のご案内

この掲載情報は2022年4月15日紙面記事です。

会津地方有数の一本桜で、「会津五桜」の一つに数えられる。満開の花が田園風景の中で優美な姿を見せている。
 樹齢六百五十年と推定されるエドヒガンザクラ。枝張りは最大約二十メートルで、十本の幹から成る。
 付近はかつて会津領主・芦名氏の重臣石部治部大輔の屋敷で、その庭にあったとの伝承から名前が付けられたとされる。江戸時代から名木として知られ、当時から満開の時期には藩主をはじめ多くの人が訪れたという。

石部桜へのアクセス

磐越自動車道会津若松インターチェンジ(IC)から車で約10分